忍者ブログ
温泉に関するニュースを収集してみました。
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川根本町の寸又峡温泉で13日夜、和紙越しの柔らかな光で足元を照らす造形作品を並べる「和紙のあかり展」が始まったそうです。寸又峡温泉に行くのが楽しみです。





【静岡】
深まる秋の風物詩「和紙のあかり展」 川根本町の寸又峡温泉で始まる
2007年10月14日

川根本町の寸又峡温泉で13日夜、和紙越しの柔らかな光で足元を照らす造形作品を並べる「和紙のあかり展」が始まり、宿泊客らが幻想的な雰囲気を楽しんだ。31日まで。

 深まる秋の風物詩にと、地元の観光、商工団体などが実行委員会をつくり昨年から始めた。和紙で外観を仕上げ、中に電球を入れた作品で、公募の185点が約600メートルの両側に展示された。

 午後6時からの点灯式で一斉に明かりがともると、宿泊客や町民らがそぞろ歩き。静岡市から来た主婦(38)は「ほんのりと幻想的で、いい感じですね」と話していた。点灯は期間中の午後5時半から4時間。

引用元:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071014/CK2007101402056263.html
上諏訪温泉
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索