温泉に関するニュースを収集してみました。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【大樹】晩成温泉の南側にドッグランと犬小屋を新設されたそうです。 温泉は元のゲートボール場を活用されたそうです。 愛犬と一緒に出かけられるところは少ないので嬉しいですね。
ドッグランと犬小屋新設 愛犬も一緒に 楽しんで 【大樹】晩成温泉(町晩成、山田三雄支配人)はこのほど、施設南側の敷地内にドッグランと犬小屋を新設した。山田支配人は「ペットは家族同然。みんなでゆっくり楽しんでもらえたら」と話している。(北雅貴) 元GB場を活用 古い遊具再利用も ドッグランは、引き綱(リード)を外して自由に飼い犬を遊ばせる施設。同温泉では元のゲートボール(GB)場を活用、芝生部分にフェンスをL字形に設置し、スペースを確保した。面積は175平方メートル。 また、ドッグランの隣には幅、奥行きとも1メートル30センチ、高さ1メートル80センチの犬小屋3棟を設置。屋根を付けて木陰をつくり、壁がないため風も通り抜け、飼い主が温泉に漬かっている間、快適に過ごせる。 犬小屋には、古くなったため撤去して保管していた遊具を再利用。屋根の部分は職員がベニヤ板を張り替え、今月中旬に完成させた。 山田支配人や職員がたびたび、犬を車内に残している温泉利用客の姿を見たのが設置のきっかけ。「飼い主も落ち着いて温泉を楽しめないだろうし、犬も暑くて大変だろう」と山田支配人。今夏は酷暑が予想されたこともあり、犬小屋の設置を企画。飼い主が入浴前後に一緒に過ごす場所として、ドッグランも併設した。 利用無料で、予約や受け付けも不要。第2、第4火曜日は休み。営業時間は午前10時-午後10時。問い合わせは同温泉(01558・7・8159)へ。 引用元:十勝毎日新聞 http://www.tokachi.co.jp/kachi/0706/06_28.htm 嬉野温泉 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/04) |